fc2ブログ

Entries

CDSと情報の非対称性について

ご存知の方もおられるかも知れませんが、かの有名な47th先生がブログを再開されたようです。 http://d.hatena.ne.jp/ny47th/ 特にクレジット・デフォルト・スワップ(「CDS」)のエントリーが大変興味深く、ローエコに関することということで、頭の体操と思い飛びついてしまいました。 http://d.hatena.ne.jp/ny47th/20090218/1234964896 47th先生の仮説は、「銀行が貸付先の信用リスクヘッジのためCDSを使う場合、CDSの売り手側と...

法律家と経済学

「事後の正義」という言葉があります。経済学者から法律家への批判としてよく聞かれるものですが、「紛争の元となっている法的ルールを変更するに際して、当該紛争の公平な解決のために必要ということでルールを変更した場合に、それがルールの適用を受ける他の者のインセンティブにどのように影響を与えるかを考えずになされたがため、他の事例に対する過剰規制や委縮効果が生じてしまう場合」を指します。 確かにそういう傾向は...

Appendix

プロフィール

lenzabile

Author:lenzabile
M&Aとファイナンスを扱う弁護士です。現在海外(米国)勤務中。法律やビジネスについて思いつきを備忘録的にブログに書いていくつもりです。また、出身の関西も気になりますので、そちらの話題も追いかけます。

初めての方は、ぜひこちら
をお読みください。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード